事務所概要

屋号シクミカ
所在地〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台
創業2018年2月
代表加藤 恭子(かとう きょうこ)
事業内容■経営サポート事業
・事業仕組み化のコンサルティング・コーチング
・販促物/帳票/業務マニュアル/アンケートなどの企画・制作
・セミナーの企画・講師
■健康サポート事業
・働く人と経営者の健康サポート
URLhttps://shikumi-ka.com
サービスエリア東京都・ 埼玉県を中心とした1都3県
※その他エリアは個別にご相談させていただきます

ロゴに込めた想い

シクミカ

ロゴのストライプの色や向きがそれぞれ違っていても、組み合わせると丸くなります。
多様な人たちが集まって力を合わせると、個々の力より大きな相乗効果の和(輪)を創り出せる様子を表現しています。

ご挨拶

業務の仕組化で企業と働く人の成長を支援します

シクミカ 代表の加藤 恭子と申します。
誰もが一番よい方法で同じ品質で仕事をできる手順作り「仕組み化」には、これまで日本が働き方で抱えてきた3つの課題を解決できる可能性を感じています。

1つ目は「長時間労働が前提で、長い時間働けない人が職に就けず経済力を持ちにくい」課題です。経済力を他人に依存してしまうと自分の意志で生き方を決定できなくなり、やりたいことを実現できない人生になってしまいます。

人が将来や夢を望めるようになるには、仕事と経済力が欠かせないと考えています。私自身も過去に感じていた生きにくさや息苦しさが、経済力を持つことで解消できました。ここ数十年の間で日本国内に漂う閉塞感は、様々な背景を持つ人が仕事に就いて経済力を持ちにくい構造が一因とも感じています。

一方で2つ目に、日本では「少子高齢化で働く人手が不足する」課題もあります。長時間労働では正社員1人が一連の仕事を抱えて完結するスタイルです。この仕事を細かく分解して手順を整えると、小さな単位の仕事ごと短い時間で担当者が交代できるようになります。高齢者や子育て中の女性が短時間勤務で働いたり、ITを活用して障害を持つ人や引きこもりだった人が在宅ワークで仕事を分担できたりします。

仕事を仕組み化すると、これまで仕事に就けなかった人に働く機会が創り出せ、人手不足の解消にもつながる一石二鳥です。経営者にとっても人材の確保は事業継続に関わる重要課題で、仕組み化によって今いる社員の生産性を上げて売上アップと残業削減ができれば、休日や給与の待遇改善になります。

3つ目は、「人材を教育する余裕がない職場で人が疲弊する」課題です。忙しい職場では、社会人経験が浅い若者や未経験者にも即戦力が求められます。仕事が原因で心を壊す人が増えていますが、仕事の渡し方や教育で改善できる余地もあります。

例えば営業の手順や基準を業務マニュアルで見える化したら、新人営業の育成がしやすくなって先輩社員の負担が減るし、一人で悩んで退職する新人を減らせます。

また様々なスキルを必要とする難易度の高い仕事を分割すると、スキル別の仕事単位で適性がある人を充てられるから、若手にも活躍する場を作りやすくなります。仕組み化は経営者が取り組む職場環境の整備であり、事前のメンタルヘルス対策にもなります。

このように人材の教育や活用面でも、仕事の仕組み化が1つの解決策になると考えます。

私は長年大手企業で専門職として仕組み作りに携わってきましたが、従業員の立場では現場は改善されても会社までの効果はなかなか及びませんでした。本気で自社を変えたいと思う経営者の方を直接サポートすることで、事業全体の仕組み化が進められ、がんばる経営者とその会社で働く人の両方によりメリットを提供できると独立しました。

そして日本の経済活性化のカギを握るのは、企業数の大半を締める中小企業です。中小企業が生産性を上げて、本来の能力・技術力を発揮すれば、世界でもっと活躍できます。

シクミカでは事業の仕組み作りを通じて、経営者と働く人が元気になる仕事の仕方で、中小企業から日本経済を盛り上げて、元気な日本を次世代に引き継つぐ未来を目指してまいります。